top of page
White Structure

KJ麹町塾で何を修得できるのか

 KJ麹町塾では、ほぼ毎日、様々な研究会・協議会を開催し、大学(院)生、研究者、

企業人、経営者、医療機関の方々、アーチスト・デザイナー、和文化の師範らが参加しています。

KJ麹町塾での研究会・協議会のテーマについてご紹介します。

 なお、ご紹介しているテーマに限定しているものではなく、新たな参加者の興味・関心に応じて、テーマを増やしていきます。

おもちゃの脳

01

脳の病気である認知症・鬱病などに
ついて精神科医・精神保健福祉士・
公認心理士らを招聘し、
文献内容を学生が報告する形での研究会

学生の発表をもとに企業経営者、企業人が協議をし、学生・企業人らのレベルアップに役立っています。

02

心理学の若手研究者を中心に、
怒り・落ち込みへの対処、
組織レベルでの心理学の活用方策などについて、企業経営に役立つ内容を
研究発表する形での研究会
ハンギングハート

大学院レベルの学生による発表と企業人との

ディスカッションにより、大学だけでは得られない

知見を学生が修得し、企業人もこれまでの心理学の

先行研究を把握して企業経営に活用できます。

会議室

03

コーポレートガバナンス
についての研究会

一橋MBA、筑波・社会人大学院修士課程での研究に基づいて、企業経営に関する様々な課題を、社会人学生・企業人らが協議しています。

04

アート思考やデザイン思考を経営に活かす研究会

 デザイナー、画家、詩吟師範、演奏家、デザイン学校経営者、起業家、学生らが集い、デザイン経営や、アーティストやデザイナーによる企業や地域との連携の在り方を協議しています。また、これまで、大阪、熊本、山形県・新庄市での協議会をしており、今後も継続する予定です。

イラストで見る音楽の世界
3Dオブジェクト

05

​起業や新事業の創設・展開
についての支援

新たなビジネスモデル、新しい経営戦略・マーケティング方策を実践している起業家、若手企業人、起業を希望する学生らが集い、起業・差別化・コンプライアンス等を協議しています。

06

知財についての研究会

知財コンサルタント、企業内の知財担当らが集い、

最近問題となる知財関連のテーマや裁判例、知財戦略の在り方、IPランドスケープについて協議しています。

人工知能
日本のインテリア

07

 能楽・詩吟・華道などの和文化を
 経営に取り入れるための
 フレームワーク作り
 密教哲学を基に企業哲学を
 構築するための研究と実践

 和文化が千年の歴史の中で生き延びてきた理由は何か、特に、その哲学・経営戦略・マーケティング・組織・リーダーシップの在り方などを研究し、経営に活かすためのフレームワーク作りをしています。

各師範から、それぞれの和文化の素晴らしさをご指導いただいています。

さらに、密教哲学に基づき適切な企業哲学を創設できるようにアドバイスしています。

bottom of page