KJ麹町塾
WELCOME
KJ麹町塾は、学生や社会人が
世代・職種・国境を越えた縁で
第3の場所として集い、
友人として共に学ぶ場です。
集う人々に合わせて
あらゆる学問・芸術に関し
研究・協議会を行っています。
KJ麴町塾について
KJ麴町塾は、自宅や職場ではない第3の場として、企業経営者・企業人・脳科学者・研究者・
医療機関・アーティスト・デザイナー・和文化の師範・学生らが集い、脳科学・心理学・和文化と経営との連携について研究しています。
大根一直(鹿島建設営業本部専任役)、毛内拡(脳科学者)、中村芳生(弁護士・一橋MBA)
が中心です。
麹町4丁目の地下鉄麹町駅に直結したビル内の賃貸オフィスに所在しています。
KJ麹町塾では、入会金・会費を設定しておらず、メンバーの篤志に頼っています。
会費等を設定しない理由は、研究者・企業人・学生らの資力を問わず、あらゆる学問を総合的に
学ぶためにそれが最適であると考えているからです。
入会金・会費のない私塾として、歴史上、平安時代の綜芸種智院(空海)、江戸時代末期の松下村塾(吉田松陰)があり、いずれも素晴らしい成果を上げており、KJ麹町塾もそれらをモデルにしています。
3
基本書の活用
脳科学については、「頭がいい」とはどういうことか、脳と司る「脳」など、毛内拡先生のご著書を基本書として研究に取り組んでいます。
また、「密教と算盤」を、経営哲学の参考書として活用しています。その際、能楽師による、空海を漢文で読むという講話などを行っています。
参加者の声
学生・研究者
社会人
・企業の方々と触れ合う機会がないため、KJ麹町塾に参加することで企業人と接することができる。就職先を考えるのに役立っており、企業訪問にもつながっている。
・自分の研究発表にとってすごくいい場である。大学の研究では得られない企業の実務や企業人の考え方を理解でき、自分の研究に活かすことができる。
・学生の起業支援としてアドバイスをもらっている。
・学生の発表を聞く機会として有益である。最近の脳科学・心理学がどこまで進展しているのかを把握できる。その上で、自社の組織の在り方を考える題材となっている。
・他の企業人と触れ合ういい機会となっている。他の業種の方々の意見は貴重である。
・転職や起業において支援を得ており大変心強い。
・初めて密教哲学を知った。自分の企業哲学を構築するために役立てたい。
医療機関
・脳が原因となっている疾患、それに対する薬がどこまで効くのか、患者にどう対応したらいいのかを企業人に知ってもらえるいい機会となっている。
デザイナー・
アーチスト
・学生、企業の連携の場として素晴らしい。
デザイン経営の協議の場として活用したい。
経営と脳科学の研究部会
過去のテーマ一覧
詳細は公式Twitterをご参照ください。
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第16回
第19回
第20回
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
令和3年1月準備会合
2月準備会合
脳科学とは?/研究センター/ドーパミンの分泌と経営/薬物依存症/脳科学とビジネス
ギャンブル障害を考える(精神科医)/脳を司る脳①はじめに
神経科学の発展と倫理、法、社会への影響/行動分析学①行動とは/脳を司る脳②プロローグ
リーガルマインドの神経科学ー感情と法的判断/行動分析学②条件付け/脳を司る脳③第1章
神経科学の発展と倫理、法、社会への影響②/行動分析学③強化と弱化/脳を司る脳④第1章続き
脳神経内科医による講演/行動分析学④消去/脳を司る脳⑤第1章続き
AIについての講演(自律移動システムなど)/行動分析学⑤弁別刺激と三項強化随伴性/脳を司る脳⑥第1章終わり
自動運転の現状と課題/フランスの自動運転/AIについて②/行動分析学⑥連続強化と部分強化/脳を司る脳⑦第2章
地域医療構想/情報医療/脳を司る脳⑧
能と脳/占い/脳を司る脳⑨
ブレインバンク/華道/脳を司る脳⑩/医事法学など
学生向け講話/脳を司る脳⑪/そんなことまで行動分析学/マインドフルネス・瞑想
学生への講話/脳波研究/アート思考(着物)/脳を司る脳⑫
学生への講話/味・匂いと脳/VR/脳を司る脳⑬
脳波/アート(絵画)と経営/脳を司る脳⑭
ブレインテック(脳科学をビジネスに活かす)の講演/脳を司る脳⑮
ブレインバンク/会計ゲーム/脳を司る脳⑯
健康経営/脳を司る脳⑰
能と脳2022/脳を司る脳⑱/様々な事業や取り組みの紹介
【トライスター共催】脳・AI融合の最前線/脳科学の技術・機器の紹介/トライスターについて、気の持ちようの脳科学①
インスタグラムを活用した新たなマーケティング手法/詩吟/発達障害と脳/気の持ちようの脳科学②
美と芸術の脳科学/TERA ENERGY/噛みしめと脳/気の持ちようの脳科学③
脳外科医・デザイナーとして/ワイヤレス電源/気の持ちようの脳科学④
脳に学ぶ並列情報処理/組織市民行動
and more...
推薦図書
KJ麹町塾主宰者が著した図書の一覧です。
下記のボタンからオンラインショップのリンクに飛ぶことができます。
KJ麹町塾の主宰者
による図書です。